[550] AN継手へ交換 その1

やっと資材が揃ったので油圧系のホースを全てAN規格に変更します。
AN規格は、アメリカの軍用航空機の継手規格として開発されました。それまで、航空機の整備不良によるトラブルの大部分が油圧ホースの抜けや漏れだったので、作業性が良く信頼性の高い継手を目的として開発されたのです。戦争中、飛行機の整備士は、にわか仕込みの素人であることも多く、そういう人が簡単に組み付けられるように考えられました。だから、Oリングなどは使いません。Oリングは組み込みの時にねじれたり傷をつけると漏れてしまいますから。
実際、この規格を採用してから、飛行機の整備不良が激減したそうです。

どういうわけか、一般の機械類に使われることはあまりありません。普通の自動車にも、まず使われません。でも、整備でホース類の脱着作業を繰り返すレーシングカーにはよく使われます。
問題は、市販自動車に使われているホースを挿し込むタイプと比較して圧倒的に高価なこと。継手1個が3,000円くらいします。ホースの両側に使うと。それだけで6,000円。さらに相手側もAN継手にしなければならないので、ホース一本分で1万~2万円します。
この価格なので、私もAN規格の継手とホースを使うことを断念していたのですが、冷間時に1MPa近くの油圧がかかることで、バーブ継手だとすっぽ抜けるのではないかという不安感がいつもありました。

それが今回、AN規格の採用に踏み切れたのは、安い中国製を見つけたからです。
160403-11
中国から直接輸入してみました。継手もホースも日本で売っている同種の製品の1/5の値段です。見た目、質感ともにアメリカの有名メーカのものとの違いは感じません。まったくの推測ですが、アメリカのブランド品の継手も、結局は中国で作っていて、こういうのは同じ製造工場が自社ブランド売っているのではないかと思います。
実際に品質は使ってみなければわからないわけで、私が人柱になってみようというわけです。これで特に問題がなければ、中国製AN継手がこれからの流行になるに違いない。
ホースは、今風のステンレス補強のナイロン・メッシュ。ちなみに、一世を風靡したステンレス・メッシュのホースは、最近のレーシングカーではあまり使いません。ナイロン・メッシュの方が軽くて柔らかく、強度的には同等だと言われています。

この継手を使うには、NPTのポートにANアダプタを入れなければなりません。
先日、クランクシャフトのオイルシールを交換した際に、オイルポンプとクランクケースのNPTポート穴にはANアダプタを入れたのですが、実は問題がありまして。
オイルポンプの出口のポートなんですが、ここに普通のストレートのアダプタにしてAN継手を付けると、エンジンマウントのボルトと干渉してしまうのです。対策としてベントのANアダプタを発見したので、それを購入して交換。これも中国製で1個$9。しかも送料無料という安さでした。残念ながらブラック・アルマイトがなくブルーです。
160403-12

次に、継手を仮組みしてホースが無理なく曲がる配置を検討します。
オイルポンプからフィルター。
160403-13

オイルクーラー側。
160403-14
黒と赤のコントラストがカッコいい。

配置が決まったら、いよいよホースに継手を組み込みます。
AN継手の組み込み方は、たぶんあちこちに書いてあると思うので、ここでは私が若いころに独自に編み出したホース切断のコツを伝授しましょう。
切断個所にガムテープを巻いてカナノコで切断というのが、一般的に用いられている方法だと思います。しかし、この方法だとメッシュ部分がカナノコの刃にひっかかってバラけたり、ガムテープを剥がすときにメッシュがほどけてしまうことがよくあります。
そこで、私の方法はセロハンを使います。学童用文房具売り場で売っているやつです。
160403-15
このセロハンをホースの切断個所に巻きます。そして、その上からガムテープ(私は養生テープを使いましたが)を巻きます。
切断はカナノコではなく、切断用の薄砥石を付けたグラインダを使います。あんまりゆっくり切断していると熱でホースが溶けてしまうので、手早く10秒くらいで切断します。
160403-16
切断したら、巻いたテープはそのまま引っ張れば、スポッと抜けます。メッシュがバラけず綺麗な切り口で切断できますよ。試してみてください。

ここに継手を組み込みますが、ここで先日買ったバイスが大活躍。
160403-17
安物でも、買っておいて良かったと思いました。手間が全然違います。無しでもなんとかなりますけど、あれば断然楽です。

そして一本完成。
160403-18
ショウカーだと、ホースをクルマに組み込んだ時に、継手のロゴが見える方向に向けるとか、継手に傷がつかないように、プラスチック製のレンチを使うなどするのですが、私の場合はそこまで気を遣わずに、普通に組んだだけ。

残念ながら、今日はここで時間切れ。
オイルポンプのANアダプタの交換に、予想以上に時間がかかってしまったので。
ホースはあと2本作ります。