上がりのクルマ その4 (中編)

これまでの記事
上がりのクルマ その1
上がりのクルマ その2
上がりのクルマ 番外編
上がりのクルマ 番外編2
上がりのクルマ その3
上がりのクルマ その4 (前編)

上がりのクルマの大本命
Corvette Grand Sport Replica
の続きです。結局、前・中・後編の3部構成になってしまいました。

私が欲しいのは、まさしくコレ。

5台製作されたGrand Sportのうち、シャシー#001。後にロードスターに改造されたカーナンパー10のMongoose Motorsports社製レプリカ。

Grand Sportは外観からC2ベースと思われるのですが、それはボディデザインたけで、シャシーはGrand Sport用に設計されています。

C2のオリジナルのフレームデザイン
120504-4

一方、Grand Sportのフレームデザインは、正確な資料がないのですが、プラモデルの部品を信じるならば、こうなっているらしい。
120504-6

そして、Mongoose Motorsports社のフレームはこれ。
120504-9

そっくりそのまま同じではありませんが、ちゃんとGrand Sportっぽいデザインになっています。
これに取り付けられるサスペンションはC4からの流用です。オリジナルはレーシングカーだったことを考えると、鋼管溶接構造だったと思われます。C4サスペンションは量産車でありながらアルミ鍛造部品で構成され、ほとんどのクルマが採用しているプレス鋼板の安っぽいデザインとは異なるので、眺めて美しく信頼性も高いので、それで良いと思います。

さて、Mongoose Motorsports社のサイトには、Build Optionが示されているので、これの選択をちょっと楽しんでみましょう。

エンジン
選べるエンジンは3種類。
Small Block ZZ4 350
Big Block ZZ 502
LS Series
パフォーマンス的にはLS Seriesが断然速いクルマになるわけですが、せっかくなので大排気量のキャブレターエンジンということで、ZZ502を選びます。
コルベットに乗っていると、よく
「これ、排気量はいくつですか?」
と聞かれるのですが、5700ccというと、大抵の人はそれだけで関心してくれます。502を搭載すれば、8200ccと答えることになるわけで、質問した人に驚いてもらえるでしょう。
YouTubeで、まさしくこのZZ502を搭載したGrand Sport Replicaの動画があるので紹介しておきましょう。

クーッ、カッコいい!!!!!!

 

トランスミッション
ギアボックスの選択肢は3つ。
4-Speed Richmond Gear Super T-10
5-speed Tremac TKO
6-speed Tremac T-56
ここでは、T-56を選択します。今乗っているZ06と同じミッションであり、ハイパフォーマンスカーの定番中の定番ミッションです。Grand Sport当時の雰囲気を出すならT-10だと思いますが、今時4速では、高速道路での移動が辛いです。

 

リアエンド
デフのことです。選択肢は二つ。
Dana 36
Dana 44
ここではDana 44を選択。Dana 44はC4コルベットに採用されているデフです。

 

サイドパイプ
いろいろ選択できますが、これは外観的に重要なところなので、ショートのイエローにします。当然ですね。

 

ブレーキ
選択肢は3つ。
C4
C5
Wilwood
性能的には、C5だと思いますが、あえてWilwoodを選びます。C4やC5ブレーキでは15インチホイールが入らないからです。
外観的に小径ホイールに分厚いタイヤじゃないと雰囲気でないですから。

 

ホイール
ここでは、ノックオフ(センターロック)のレプリカホイール。これも雰囲気のためには重要です。

 

タイヤ
スミトモとミシュランパイロットがありますが、Othersを選択して、Hoosierを注文します。当時は、たぶんGood Yearだっただろうと思いますが、Hoosierの方が雰囲気出るでしょう。この手のレプリカで安易にBF GoodrichのRadial T/Aを入れているのを見かけますが、あれは雰囲気ぶち壊しです。

 

ボディモディフィケーション
ここは、よくわかりませんが、物をみてできるだけ#10に近くなるようにしてもらいます。

 

ヒーター/デフロスタ
エアコンが付くみたいですが、#10はロードスターでソフトトップもないので、何もなしでOKです。暑い日や寒い日には乗りません。

 

シート
当然、Grand Sport Replicaですね。

 

ああ、イカン。
思わず、このまま見積もりを取りそうになってしまいました。オハイオ州にあるので、もっと真剣になってきたら、行ってみようと思っています。